★アンモナイト
アンモナイトは、平らな巻貝形の殻の中で成長した、軟体動物の化石です。
古生代シルル期(約4億2000万年前)から、中生代白亜紀末(約6500万前)までのおよそ3億5千万年もの間地球上に生息した、人類よりもずっと長い歴史をもつ生物です。
年代によって、貝の形や模様などの特徴が異なる為、アンモナイトの化石の発見によって、地層の年代が特定でき、地質学上も大変貴重なものとなているのだそうです。
こちらは、アンモナイトのピアス。
ペアのアンモナイトをそのままピアスに仕上げた、自然な形を活かしたアイテムです。
螺旋状に成長した、貝の断面の模様が美しいアンモナイト。
徐々に小さくなる小部屋(気房)と、その一つ一つを繋ぐ隔壁(セプタ)もくっきりとみられますよ。
小部屋の中には、方解石(カルサイト)が堆積しています。
裏側は、ふっくらとした貝の外側がそのままの形で残っており、場所によってはアンモライトのような虹色に輝く部分も見られ、アンモナイトの化石そのままの魅力を存分に味わえますよ☆
この小さなアンモナイトでほぼ同じ大きさでペアになっているのも希少なアイテム。
形も整っており、その形を生かすため、シンプルな枠のみでつくられています。
今回はメッキのパーツを使用しているため、とってもお手頃価格での入荷ですよ!
アンモナイトはエスニック風な装いや、ナチュラルな服装に良く合いそうですね。
※(約)22.0×27.0mm 厚み:(約)6.0mm 全長:(約)50.0mm
※フックピアス(メッキ)になります。
※ペアにより、若干色合いやサイズが異なります。
|