★クリソコーラ(珪孔雀石)
硬度:2-4
結晶系:斜方晶系
成分:Cu4H4[(OH)8|Si4O10]・nH2O
比重:2.8-3.2
まるで小さな地球のよう…そう表現する人も多いクリソコーラ。
ブルーやグリーン、ブラウンが混ざり合ったカラーコントラストがとても美しい石です。
ギリシャ語の“chyso(金)”+“kolla(蝋・ニワカ)”から名付けられました。
こちらは、15×20.0mmサイズのオーバルカボションのクリソコーラ。
非常に鮮やかで、明るく美しい色味が特徴です。
やや明るめのブルーをベースに、セピアブラウンとグリーンを帯びたブルーがほんのりと見られる高品質なクリソコーラ。
存在感抜群の無穴のオーバルカボションなので、台座に貼ったりワイヤーで包むなどして、ペンダントトップやブローチなどにアレンジするのがおすすめです。
小さいながらもクリソコーラの魅力を存分に楽しめるアイテムですよ。
クリソコーラは、繁栄・幸運を象徴し、イマジネーションを高めてくれるといわれていますよ。
※色味は粒ごとに異なります(下記画像参照)。
|